こんにちは~看護師兼ライターの白石弓夏(しらいしゆみか@yumika_shi)です!
先日、医療・介護系職種の飲み会を三田のおしゃれバルを貸し切って行いました~!
そもそもタイトルにある夜の担当者会議とは…?
簡単にいえば、医療・介護に携わる多職種が気軽に飲める会です!
学生さんの参加もOK!
前回の夜担の様子はこちら↓
今回は、総勢19人のリハ職と看護師が集合。
一応主催で、ちょっとだけごはん作りもしちゃったり…
とにかく楽しかった!
この言葉に尽きます。
発端は本当に、「ただ気楽に飲みたいよね~」から始まったのですが…
今回参加されたあこさんが語ってくれた、
「ちゃんとカンファレンスになっていて、本当に担当者会議だった」
という話にめっちゃ頷き。
そうなんです(笑)
飲み会で自由な感じなのに、意外と仕事の真面目な話をしたり、別フィールドで働く人の話を聞いていい刺激になったり。
なんなら、そこからビジネスの発展もありそう、ただの飲み会ではない…!という感覚が今回ありました。
それなのに終始アットホームなのは変わらないのが、すごい。
集まってくれた方々みなさん、感謝です!
さて、どんな雰囲気だったかは、写真で感じてみてください。
※写真はハマーさん@drkmarch37 が撮ってくれたものです!
夜の担当者会議当日~三田のおしゃれバルにて~
こんな感じのこじんまりしたバルを貸し切りました!
いそいそ、主催側が仕込みの準備スタート。
手前のカウンターに座っている主催のあんどーさん@andyou_andmeは、料理ができないので見守る係です(笑)
あんどーさん、「パイナップルの短パン履いてくる」と事前に言っていたので、「えまじで!気合入ってんな~~~私も主催としてちょっとインパクト残さないとダメか」と思い、着ていったのがコレ。
無限フランスパンちゃん。
でも、あんどーさんのパイナップルって、おしゃれな方のパイナップルだったんですよ。
まじかよ……もっとウケ狙いのやつかと思った私。
完全に騙されましたよね(笑)
そして、厨房はというと…この料理上手なお二方。
はぁ…みなさんおわかりでしょうか?
みやっぷさん@miyappu94の筋肉と血管、エプロン姿美しすぎ…!!!
採血やルートも目をつむったままで採れそう…
ちなみに、看護師のみなさんならどこから攻めますか?(完全に看護師目線な笑)
いや、待て!!!
ふるやさん@PT_yanyanの血管も負けてねぇっす!!!
春巻き巻いてるだけなのに、なんかエロくない!?
ねぇ、なんかエロくない!?!?
そして、血管と顔とメガネのギャップ、いいよ~なかなかいいよ~。
(※ふるやさんの本体はメガネです)
そんな、私の個人的なフェチは置いておいて…(笑)
さて、開始時間になりました。
皆さま集まったところで…乾杯の挨拶はあんどーさん!
なんかいいこと言ったはず(笑)
乾杯~!!!
乾杯のあと、全員自己紹介タイムでは、なぜか好きな食べ物を言わないといけない流れに。
カレーとか餃子とか…
皆さんちゃんと答えていて偉い。
私のローストビーフ食べに来ましたって人もいて、嬉しすぎでした。
その後、美味しいごはんと共に酌み交わし、それぞれ盛り上がりをみせます…!
↓この辺はマニアックな沼(アニメや動画配信?)の話をしているところ(笑)
このあたりはさわやか。
恋愛や合コンの話をした気がする。
ごはんのメニューは、
だったかな??
けっこうボリュームありました。
みやっぷさん作、カリオストロの城に出てくるミートボナなんとか、スパゲッティ。
再現率やばい。
私もローストビーフ(人生で2回目)を作った!
(作ったというか焼いてアルミホイルに入れて放置、そして切っただけ)
クックパッド様様。
ふるやさん作の煮物、角煮もトロトロで美味しかった…!!
(写真なかったのが残念…!)
わいわい盛り上がりをみせながらも、自然と席替えしたり。
半分くらい初めましての人ばかりだったけど、皆さんフレンドリー。
おや?
お気づきだろうか…?
あんどーさんが持っているこの、ピンクのうんち↑
前にあんどーさんが書いた「うんこnote」
大人の◯%がうんこを漏らしている → 安心してうんこを漏らせる社会へ!|理学療法士アンドーの学術note|note
が大盛況だったことを思い出し…
私の家にあった、アラレちゃんのコスプレグッズから持っていきました。
めっちゃ可愛い。
これで、ますます「うんこ=あんどーさん」のイメージが強くなったでしょう(笑)
こんな感じであっという間に4時間が過ぎ…
ふるやさん、可愛いかよ。
無事、第2回の夜担は終了しました…!
……とみせかけて。
実はその後、軽く二次会へ行き、20代半ばのメンバーたちは朝までコースで
「朝の担当者会議」
までやってくれたという。
#夜の担当者会議 二次会!1杯だけだけど、楽しかった。
— PTを目指すシングルマザー(美雨) (@PT_oka_san) 2018年7月15日
まだまだ勉強不足なところが沢山あることも分かったし、明日からの勉強に繋げていきたい✧٩(ˊωˋ*)و✧
あ、本試験3週間切ってるんやった…
勉強や勉強♪ pic.twitter.com/9xgkZhnlHw
若いっていいな(笑)
夜の担当者会議でゆるく多職種連携!
今回参加したメンバーは、リハ職と看護師がメイン。
看護師は病院勤務から訪問看護、企業や学校で働く人もいて、なかなか珍しい組み合わせ。
リハ職さんも、学生さんから訪問系、起業されている人もいて、普段なかなか言えないこともポロっと話ができたりします。
この場から、医療職界隈ゆるく盛り上げてきたいと思います!
(あ、夜担は意識高い系!って感じではなく、ゆるく飲むのがメインです笑)
主催側の感想↓
#夜の担当者会議
— Manabu🍳Miyamoto🔪@PT ×主夫×カレー🍛 (@miyappu94) 2018年7月15日
寝る前に…。
この集まりのいい所は全員が熱く参加者全員のモチベーションが上がるのが見えること。
特に若い世代の想いや行動は自分の刺激になります。
今後一緒に医療を盛り上げていく同士として皆さんを応援していきたいです。
また美味しいものを食べて飲んで楽しみましょうね。
っていうか、あんだけ飲み食いできて、4時間もお話ができて3000円って安いよね?#夜の担当者会議
— 裏ふるやなおひろ@地域作り (@PT_yanyan) 2018年7月16日
#夜の担当者会議
— あんどー🎍アクティブライフを君に! (@andyou_andme) 2018年7月15日
本日は二次会に行かずに帰宅!
本当にありがたいことに主体性のある運営陣(みやもとさん@miyappu94 ふるやさん@PT_yanyan ゆみかさん@yumika_shi )に恵まれ、言い出しっぺの私は何をしたのか分からなかったです(笑)
会計もほぼピッタリ!
いやー、楽しかった^ ^
thank you!!!!
次回は秋か冬!?
もしかしたら、プチ夜担in誰かの家をやるかも!?
また詳細はTwitterでご連絡します~!
↓主催の4人、私は諸事情で無限フランスパン(笑)
それでは~!!